■サイトデザインについて
提供: manual
2019年3月19日 (火) 08:29時点におけるManual admin (トーク | 投稿記録)による版
目次
■サイトデザインについてのよくある質問
サイトデザインに関するよくある質問です
Q. サイトデザインを変更してサイトが崩れました。元に戻してください
- 弊社ではサイトデザインのバックアップは保存しておりません。サイトデザイン変更前に必ずバックアップを取って頂きますようお願いいたします
- 管理画面 > ■サイト編集・設定 / サイトデザイングループ設定 より、任意のグループを追加
- 管理画面 > ■サイト編集・設定 / サイトデザイン編集 より、サイトデザイングループ選択にて先ほど追加したグループを選択するとコピー元のテンプレートグループを選択することができます。デザイン変更の対象となるサイトデザイングループをコピーしていただくことでバックアップがとれます
- 管理画面 > ■サイト編集・設定 / サイトデザイングループ設定 より、任意のグループを追加
Q. サイト内の画像を変更したい
- 下記の画面で画像のアップロードが可能です
- 管理画面 > ■サイト編集・設定 / サイトイメージ管理
Q. ページ内にjavaScriptを入れることは可能でしょうか?
- サイトデザインにてjavascriptを埋め込むことは可能です
- ※javascriptに関しては弊社サポート外となります。また一部、稼働しない場合もございますが、可否についてはご案内は致しかねますこと、予めご承知置きください
設置例
{literal}
<script language="JavaScript">
</script>
{/literal}
Q. google検索結果に表示されるテキストを変更する場合は?
- 「サイトデザイン編集」より行えます。
- 管理画面->■サイト編集・設定 / サイトデザイン編集
- PC/スマホ/モバイル: ログイン前
- ログイン前の各ページに対して、下記内容を設定してください。
- title
- description
- keywords
- ※本事項は「検索結果に表示されるかどうか」、また「上位表示されるかどうか」に直接影響があるものではございませんので予めご了承ください。
Q. お客様から見えないところでサイトデザインの変更作業をしつつプレビューするには?
- 下記の手順で設定を行ってください
- 【手順】
- 管理画面 > ■サイト編集・設定 / サイトデザイングループ設定 > ■グループ追加
- 任意のグループ名を追加
- 条件エリア内 ログイン前「代理店コード」欄に任意の文字列を入力
- 同エリア内 ログイン後「ID」欄にプレビューを行うユーザーのIDを入力
- 追加 をクリック
- ■サイト編集・設定 / サイトデザイン編集 にて、1で作成したグループを選択
- コピー元にするデザインを尋ねられますので、「デフォルト設定」を選択
- 新規のグループにて、サイトデザインを編集
- プレビューの際は、閲覧するページのURLの末尾に ?c=代理店コード をつけてアクセス
- 例)代理店コード abcde の場合 http://ドメイン/index.php?c=abcde
- ログイン後は、先ほど設定したIDでログインを行うことで確認が可能となります。