「ユーザーへの自動配信メールの設定をする」の版間の差分

提供: manual
移動先: 案内検索
(自動配信メールテンプレート設定)
 
131行目: 131行目:
 
[[画像:Mail2.jpg|border|800px]]
 
[[画像:Mail2.jpg|border|800px]]
  
 
+
<!--
 
===メールテンプレート一覧===
 
===メールテンプレート一覧===
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
168行目: 168行目:
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
 
+
-->
  
 
==その他の自動配信メール設定==
 
==その他の自動配信メール設定==

2019年3月5日 (火) 03:56時点における最新版

設定の概要

  • 本項目では、ユーザー登録完了メール、電話鑑定の料金明細メールなど、ユーザーのアクションに応じてシステムから自動配信するメールのテンプレートを設定します


自動配信メールテンプレート設定

  • 自動配信メールのテンプレートを作成します


  • 管理画面 > ■メール関連 / メールテンプレート編集
  1. ■メールテンプレート編集 から編集するテンプレートを選択します(件名を編集する場合は「件名 PC/MOBILE共通」を選択)
  2. 右エリアに現在のテンプレート内容が表示されるので、内容を編集します
  3. [プレビュー表示]をクリック
  4. ■編集中のファイル にて変更した内容を確認。問題がなければ[プレビュー結果を反映させる]をクリック
  5. ■現在の設定 に現在設定されているメールが表示されて変更完了
  • テキストメールとHTMLメールのどちらが表示されるかは、ユーザが使用するメーラーによりますので、テキスト/HTMLは、常に同一の内容を設定してください
  • 本文内の文字列(%id%等)は、「置換対応表」に記載されている通り置換されます。

Mail.jpg


メールテンプレート一覧

No. テンプレート名称 適用箇所/配信タイミング
1 ▼会報メール ユーザーへ送信する会報メール本文に適用
※会報送信の配信方法 → ユーザー検索画面 > 会報送信
2 ▼仮登録メール (空メール登録) ユーザーが空メールで登録した時に、ユーザーへ送信するメール本文に適用
3 ▼仮登録メール (FORM登録) 会員登録フォームから登録した時に、ユーザーへ送信するメール本文に適用
4 ▼登録完了メール 会員登録が完了した時に、ユーザーへ送信するメール本文に適用
5 ▼登録済みメール 登録済みのユーザーが再度登録を試みた時に、ユーザーへ送信するメール本文に適用
6 ▼ログイン情報再送メール 「パスワードを忘れた方はこちら」への返信メール本文に適用
7 ▼鑑定結果お知らせメール 鑑定師からユーザーに送信するメール本文に適用
※一斉送信の配信方法 → ユーザー検索画面 > 一斉送信
8 ▼サポートメール サポートログからユーザーへ送信するメール本文に適用
※サポートメールの配信方法 → 管理画面 > サポートログ
9 ▼未払い時メッセージ(未払い時挿入用) 下記置換文字部分に適用されます
未払い時にメッセージを表示させる場合は、各テンプレートに下記置換文字を設定する必要があります

%mibarai_mess_html% => 未払い時メッセージ(HTML)
%mibarai_mess_text% => 未払い時メッセージ(TEXT)

10 ▼通話明細メール 電話鑑定終了後にユーザーへ送信するメール本文に適用
11 ▼電話予約完了メール 電話予約が完了した時にユーザーへ送信するメール本文に適用
12 ▼電話予約完了メール(鑑定師) 電話予約が完了した時に鑑定師へ送信するメール本文に適用
13 ▼電話予約通話可能メール 電話予約の予約時間になった時にユーザーへ送信するメール本文に適用
14 ▼電話予約キャンセルメール(ユーザー) 電話予約の予約時間になってもユーザーが鑑定師へ電話しない場合にユーザーへ送信するメール本文に適用
15 ▼電話予約キャンセルメール(鑑定師) 電話予約がキャンセルになった場合に、キャンセルを鑑定師に通知するメール本文に適用
16 ▼メール鑑定依頼お知らせメール メール鑑定依頼がきたときに鑑定師へ送信するメール本文に適用
17 ▼電話鑑定依頼お知らせメール 電話鑑定依頼がきたときに鑑定師へ送信するメール本文に適用 
18 ▼電話予約事前アナウンス(鑑定師) 電話鑑定予約時間前に、鑑定師へ通知するメール本文に適用

※事前アナウンスのタイミングは運営側で設定可能
■通話関連 > 電話占い設定 > 電話予約設定

19 ▼電話予約事前アナウンス(ユーザー) 電話鑑定予約時間前に、ユーザーへ通知するメール本文に適用

※事前アナウンスのタイミングは運営側で設定可能
■通話関連 > 電話占い設定 > 電話予約設定

20 ▼電話予約遅延アナウンス 電話予約の時間になっても鑑定師が鑑定中の場合に、ユーザーへ送信するメール本文に適用 
21 ▼お気に入り占い師待機アナウンス お気に入りに登録している鑑定師が待機状態になった際に通知するメール本文に適用
■占い関連 > 占い設定 > お気に入り鑑定師待機通知 が設定時に送信

決済時の自動配信メールテンプレート設定

  • 決済完了時にユーザーに自動配信するメールのテンプレートを作成します


  • 管理画面 > ■メール関連 / 決済メール編集
  1. ■決済メールテンプレート編集 から編集するテンプレートを選択します(件名を編集する場合は「件名 PC/MOBILE共通」を選択)
  2. 右エリアに現在のテンプレート内容が表示されるので、内容を編集します
  3. [プレビュー表示]をクリック
  4. ■編集中のファイル にて変更した内容を確認。問題がなければ[プレビュー結果を反映させる]をクリック
  5. ■現在の設定 に現在設定されているメールが表示されて変更完了
  • テキストメールとHTMLメールのどちらが表示されるかは、ユーザが使用するメーラーによりますので、テキスト/HTMLは、常に同一の内容を設定してください
  • 本文内の文字列(%id%等)は、「置換対応表」に記載されている通り置換されます。

Mail2.jpg


その他の自動配信メール設定

  • さまざまなタイミングで配信されるメールを設定します


  • 管理画面 > ■占い関連 / 占い設定
お気に入り鑑定師待機通知 … ユーザーがお気に入り登録を行った鑑定士が今すぐ鑑定可能な状態になるとメールで通知します
占い通知メール設定 … ユーザーに対して送られる各種メールの送り先メールを設定します