サイト運営関連項目の設定
提供: manual
設定の概要
- 本項目では、サイト運営に関わる項目の設定を行います
ユーザーサポートに関する設定をする
- ユーザーからの問い合わせに対応するサポートメールの設定をします(お問い合わせ support.phpページの設定)
- 管理画面 > ■サポート管理 / サポート設定
- ①欄でサポートメールの基本的な設定を行います
- →「※未登録ユーザー問い合わせ」にチェックを付けると、ユーザー登録していないお客様からの問い合わせを受け付けることが可能です
- ②欄ではユーザーに表示する選択項目を設定、変更できます
オプトインに関する設定をする
- 利用規約やメール送信についての同意を取得するための設定をします ※変更不可
- 管理画面 > ■サイト編集・設定 / サイトオプトイン編集設定
- 同意を取る項目を増やす場合は、追加 =>欄に追加して【追加】をクリック
- ログイン時の挙動として、オプトインページへの遷移を実行する場合はチェックをつけて「更新」をクリック
占い設定を行う
- 占いに関わる様々な設定を行います
- 管理画面 > ■ 占い関連 / 占い設定
| 項目名称 | 詳細 |
| ユーザーレビュー設定 | ユーザーがレビュー投稿できる条件を設定します 全ユーザーがレビューの投稿が可能 : 鑑定の有無に関わらず、全てのユーザーが何度でもレビューを投稿できます |
| 占い単価上限設定 | 鑑定師自身で設定する鑑定料金に対して上限を設定します |
| レビューポイントバック設定 | レビュー投稿でポイントバックをする設定をします。レビュー投稿を増やすために有効です。付与ポイントは鑑定師が設定することもできます レビューポイントバック機能を無効にする : ポイントバックを行わない場合に設定します |
| レビュー改行設定 | レビューの表示に「改行」を反映するかどうかを設定します |
| 占いポイントバック設定 | 簡易占いの利用でポイントバックする設定をします。ユーザーに毎日サイト閲覧を促す動機づけとなります。※別途占い結果等のテキストを準備する必要があります |
| ログイン前占い設定 | ユーザーがログイン前にタロット占いの結果を表示することができるかを指定します。※血液型占い、星座占いは利用できません |
| タロット占い結果枚数 | タロット占いの結果を表示する枚数を設定します。複数枚展開の占いを設定できます |
| デフォルトポイント還元率 | 鑑定師が得たポイントの何%を鑑定師の給料として表示するかを設定します。占い師マイページトップのポイント表示に反映します |
| お気に入り鑑定師待機通知 | お気に入りに登録した鑑定師が「待機」(今すぐ鑑定可能)状態になった際に、メール通知を行うかどうかの設定をします |
| 占い通知メール設定 | 各種通知メールの送信先を設定します |
その他設定を行う
- その他設定に関する内容を確認、設定します
- 管理画面 > ■各種設定 / その他設定
| 項目名称 | 詳細 |
| 鑑定師ユーザー画面ログイン | 鑑定師マイページの使用有無を設定します |
| ユーザーログイン方式 | ログイン時にIDとして使用する項目を設定します |
| ユーザーパスワード変更制限 | パスワード変更時の制限設定です |
| やり取りログ(受信) | ユーザー詳細>やりとりログに受信メールを表示する設定です |
| 登録フォームのアドレス欄を分割しない | 登録フォームのアドレス欄についての設定です |
| 登録中に確認画面を表示する | 登録完了時にID/パスワード情報を画面表示する設定です |
| ユーザ詳細メモ欄未記入の場合初期値を表示する | メモ欄の初期値を表示するかどうかの設定です |
| 年齢によるユーザー登録制限を設定する | ユーザー詳細画面メモ欄の初期値の表示設定です |
| アドレス不良時におけるサイト内の挙動 | アドレス不良時(ユーザーに送信したメールが、なんらかの理由により送信されなかった場合)の挙動を設定します |
| 多重ログインによるログアウトの緩和 | 多重ログイン(同一ユーザーが複数のブラウザ/タブ等からの接続を行った場合)の処理を設定します |
| Android端末のアクセスは携帯電話として扱う | アンドロイドでの画面表示の設定です |
| スマートフォン用デザイン | スマホデザインの使用/不使用の設定です |
| Googleアナリティクス | GoogleアナリティクスのIDを設定します |